我孫子市議会野球部 [テニス、野球]
我孫子市議会野球部として本当に久々の試合。
宿敵柏市議会野球同好会でしたが、2-3で惜敗しました。
うーん、残念。
もっと地元我孫子市のバッティングセンターで打ち込みをしなければと誓った、
土曜日の夜でした
![[野球]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/22.gif)
久しぶりのテニス [テニス、野球]
中央学院高校は初日13時から済美と [テニス、野球]
夏の甲子園の抽選があり、
地元我孫子市の中央学院高校は初日8/5の13時から
愛媛の済美と戦うことに決まりました!
5日、日曜日は応援行けるか微妙なところですが、
中央学院高校、何としても1回戦勝って欲しいところです
頑張れ!!

地元我孫子市の中央学院高校は初日8/5の13時から
愛媛の済美と戦うことに決まりました!
5日、日曜日は応援行けるか微妙なところですが、
中央学院高校、何としても1回戦勝って欲しいところです

頑張れ!!

テニス納会 [テニス、野球]
大学テニスサークルOB会 [テニス、野球]
議員野球 [テニス、野球]
久しぶりにテニス [テニス、野球]
NEC親睦ソフトボール大会 [テニス、野球]
NECグリーンロケッツ慰労会 [テニス、野球]
柏市議会野球部の助っ人として勝利 [テニス、野球]
大敗!! [テニス、野球]

私の野球人生で一番の大敗をしました。
0-19!!!
私が今まで所属していたチームは
レギュラー争いも熾烈な強いチームが多かったので、
ああ、弱いチームというのは
こういう気持ちで長〜い守りをしているんだ!
という気持ちがよく分かりました。
気持ちが切れるとエラーがエラーを呼んで、
四球の後に大きなものを打たれて、
ボロボロになっていきます。
そんな時は、気持ちが打撃に行かず、
打てるわけでもなく、
悪循環です。
こういう事は実社会でもある事でしょう!!
何か悪循環を断ち切る方策が必要だったのでしょうけど、
ああしていれば良かったと、
日が経つと考えが浮かんできます。
この大敗した事はいい勉強になりました。
つぎ、頑張ります(^o^)‼️
野球・ソフトボール等がオリンピック提案へ [テニス、野球]
NEC地域対抗親睦ソフトボール大会 [テニス、野球]
3ヶ月振りの野球 [テニス、野球]
テニス、野球納め [テニス、野球]
野球最終戦 [テニス、野球]
柏の葉公園野球場で試合 [テニス、野球]
我孫子市の野球リーグも開幕 [テニス、野球]

我孫子市の野球リーグが開幕を迎えました。
我がチームは今年からAクラスに上がりましたが、
実力不足は否めず完敗です。
スコアは2-5でしたが、
数字以上に好投手に何も出来ず仕舞い。
ありがとございあした!!
選挙が忙しく練習も出来ていないとはいえ、
自分の打てなさが悔しいですね。
ちなみに、知り合いもチラホラと別のチームでプレイしているようで、
「今井まさる、ヨロシク」と、いい交流は出来ました!
野球やっています! [テニス、野球]


ぐちょぐちょのグランドですが、
わがチーム今年初めての試合がありました。
田んぼのようなグランドのなか、
駆け回り何とか試合には勝ちましたが、
私はノーヒット、2死球。
今年は当たり年かな~。
野球チーム結団式 [テニス、野球]

この年になって、
野球熱がふつふつと湧きあがってきて
新しい野球チームに参加することになりました。
昨年から助っ人として入っていたチームが
一旦解散して再結成したという流れです。
私の背番号は19.
小学校の頃最初に貰った背番号です。
最近ではマーくんや上原選手が大リーグで子の背番号をしょって
活躍してくれているので縁起のいい数字です。
背番号を貰うとワクワクしますね(*^_^*)
少し私より若い仲間といっしょに、
利根川のゆうゆう公園や市民球場を中心に頑張って行こうと思います。
今年の目標。
打率3割、本塁打3本、30盗塁、投手で3イニング投げることと決めました!

(庄や名物、大さかずきです。皆で結束を固めました!)
「カラフル」の車椅子テニス [テニス、野球]

NHKで「スベシャル カラフル」をやっていました。
2歳で交通事故にあって車椅子になっていまいましたが、
車椅子テニスを頑張っている小学生です。
弟とテニスをやっているのですが、
やはり普通のテニスと車いすテニスでは、
打てる範囲が違いますので、
どうしても弟に打ち負けてしまいます。
![[テニス]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/24.gif)
そんな時には弟に負けて悔しくて
涙を流してしまうシーンがありました。
なかなか負けるのを認めたくなくて、
悔しい思いをしていましたが、
最後には弟に「ナイス」と言っていました。
車椅子の彼は多くの人に支えられて日常生活から、
学校に行ったりしています。
例えば雨が降ると弟に傘をさしてもらっています。
そんなお世話になっていることに感謝の気持ちを持つことができて
初めて弟のテニスにも拍手を送ることができたのでしょう。
頑張っている彼の姿を見て、
自分のハンデと健常者である弟を認めていく気持ちに
涙が出そうになりました。
人は皆、他人と違うという意味で肉体的なハンデだけでなく、
社会的、生まれ的にも色々なハンデを抱えていますが、
それを認めながら他人にもエールを送る素直な気持ちが必要なのでしょう。
そんなことを思いながら観た番組でした。
年の最後にいい番組を観させていただきました。
本年は皆様方に大変お世話になりました。
来年も全ての方によりよい年でありますように願っています!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
黒田選手が広島カープに復帰 [テニス、野球]
黒田博樹投手が大リーグから広島東洋カープに復帰することが決まりました。
年収19億を蹴って4億円のカープへの移籍は、
お金で買えない遣り甲斐をみせてくれた黒田選手の
男気に感動を覚えます。
隠れカープファンとしては嬉しい限りです。
(小学生の時に衣笠選手のホームランボールを取ってからのファンです)
黒田選手によると、
「カープ相手に投げている自分を想像できない」ということで、
毎年アメリカまで来てくれるカープ側にも、
情でほだされてしまったのでしょう。
政治の世界では、
元秘書が選挙で師匠に弓をひいたり、
政党や選挙区をぽんぽん替えて、
かつての仲間と戦う方もいますが、
黒田の男気を見習って欲しいと思います!!
私も政治家として有権者に男気を見せられるようで
ありたいものです。
年収19億を蹴って4億円のカープへの移籍は、
お金で買えない遣り甲斐をみせてくれた黒田選手の
男気に感動を覚えます。
隠れカープファンとしては嬉しい限りです。
(小学生の時に衣笠選手のホームランボールを取ってからのファンです)
黒田選手によると、
「カープ相手に投げている自分を想像できない」ということで、
毎年アメリカまで来てくれるカープ側にも、
情でほだされてしまったのでしょう。
政治の世界では、
元秘書が選挙で師匠に弓をひいたり、
政党や選挙区をぽんぽん替えて、
かつての仲間と戦う方もいますが、
黒田の男気を見習って欲しいと思います!!
私も政治家として有権者に男気を見せられるようで
ありたいものです。